2017年7月20日木曜日

渋野公民館で水でっぽう作りをしました!

こんにちは、徳島市ecoリーダー会です。
「徳島の豊かな自然を子供たちに伝えたい!」と環境保全の活動をしています。

7月15日(土)に渋野公民館で竹工作「水でっぽう」作りをさせて頂きました。
エコ会で活動している「エコの里(渋野)」の地元で出来るのがとても嬉しいです。

I代表が挨拶させて頂きました
初めに「作り方の説明」をしました。
I副代表です。

まず、竹を選びます。
筒用の太い竹と押し棒の細い竹が要ります。
「竹選び」結構重要なんですよ!
両方の竹のバランスとまっすぐできれいな形の竹を選びます。

これにする!

しっかり吟味中です
「切り」にかかります。
台があるのでとってもやりやすい!!

友達同士で助け合い♡
親子で(男性編)

親子で(女性編)

「穴あけ」水が出るところの穴を開けてもらいます。
いつも写真も撮ってくれるMさん

筒完成!
押し棒の端にも穴を2か所開けて、
滑り止めに、楊枝を互い違いに差し込みます。


そして、そこに布(タオル)をまきます。





「試し打ち」
うまく飛んでいる子、もう一度布を巻きなおす子、
筒に入れた水でびちょびちょになった子・・・、

みんなとっても楽しそうです^^
風船の的に向かって出来具合をチェック
歓声が♪

見えますか?水よく飛んでます!!
最後にまとめ今日の「感想」を発表してもらいました。

「布を巻くのが難しかった」
「楽しかった」
 ・・・


今日は、公民館の夏祭りでもありました。


最後に風船をもらいました!

参加してくれた子ども達が、真剣に作ってくれたのが印象に残っています。

公民館の方にはお世話になりありがとうございました。
とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

(お)

0 件のコメント:

コメントを投稿