2024年4月30日火曜日

花と緑の広場🌸とくしま植物園 に参加しました~

こんにちは、徳島市ecoリーダー会(エコ会)です。
「徳島の豊かな自然を子どもたちに伝えたい!」と環境保全活動をしています。 

4月28日のとくしま植物園の春のお祭り
第43回『花と緑の広場』に参加しました!
エコ会は、
竹工作
木の実工作
エコショップ
をさせて頂きました。

さりげないWELCOMEの飾り物
とくしま植物園

花苗の販売や城西高校の手作りのお菓子、ロバのパン屋さんなども
 来ていて、家庭菜園や花壇のお買い物もできたり
 公園内で、ゆっくり過ごせますよ♪

 芝生広場の奥のテントがエコ会のブース
 青いのぼりが目印。


ちっちゃなお子さんが竹のおもちゃで夢中に遊んでいました

竹のおもちゃ、会員のMさんが作りました
 ころころ ゴルフボールを転がします


竹工作
 植物園の竹が材料です。
 竹工作用にあらかじめ竹を伐採して準備しました。
 山の手入れにもなります。
 無料でできますよ!


 子どもさんも大人もいろいろ作品をつくられていました。
 ノコギリに触るの初めての子どもさんも
 頑張っていました。 



木の実工作
 こちらは200円で木の実の置物ができます。
 置き台も木の間伐材を切ったもので
 木の実もたくさんの中から選べて
 大人も子どもも楽しまれていました。

たくさんの種類の木のみ
素敵なのができたね☆彡
 



エコショップ
 端切れなどを使った手芸品
 竹炭を使った置物
 エコ会で炭焼きして作った 竹炭 竹酢液

 をお手ごろな価格で販売しています。

 作り手の思いを感じる品々
 毎回、好評です(^^)

 




会員手作りの炭焼き窯で焼いています

竹のおもちゃ
 会員Mさんの手作り

鹿威し
水がどこから流れてくるんだろう?

輪投げ
今回 初めての新作

ボール転がし

その他にも『花と緑の広場』では
園芸実演講習会
盆栽鉢植えのせん定実演
園芸相談
体験講座
ステージイベント
スタンプラリー
ガーデニングコンクール
・・・
など、盛りだくさんで、
とくしま植物園の自然のなかで
のんびり楽しめるイベントでした。

とくしま植物園の花壇より

次回のとくしま植物園のイベントは
秋の『緑化フェアー』です。

ご興味がある方は、ぜひご参加くださいね!

2024年4月17日水曜日

里山自然体験【第2回】渋野丸山古墳見学・タケノコ掘り、里山ご飯体験 

  こんにちは、徳島市ecoリーダー会です。
「徳島の豊かな自然を子どもたちに伝えたい!」と環境保全活動をしています。

4月13日(土)に“里山自然体験【第2回】を開催しました。
(日亜ふるさと振興財団助成対象事業)

今年の里山自然体験は1年を通して6回シリーズで開催しています。
14組44人が参加下さいました。

スタッフ17人
講師の徳島市教育委員会社会教育課の河田さん、
日亜ふるさと振興財団の請田さん が 
お越し下さいました。

今回は、徳島県で一番大きな「渋野丸山古墳」見学&タケノコ掘り
そして、当会が整備している〝エコの里〟で里山ご飯を体験しました。

はじめに渋野公民館で、渋野丸山古墳のお話を
徳島市教育委員会社会教育課の 河田さんから
伺いました。

徳島市ecoリーダー会代表稲木よりはじめの挨拶

日亜ふるさと振興財団の請田さん

徳島市教育委員会社会教育課 河田さん

渋野丸山古墳のお話

渋野丸山古墳は、徳島県で一番大きい
四国でも2番目に大きな古墳です。

前方後円墳で墳丘長105m

5世紀前半に作られたそうです。
飛鳥時代です。

とても貴重な史跡ですが、
残念なことに
あまり知られていないのではないかと
思います。

私も徳島市ecoリーダー会(エコ会)の活動で
初めて知りました。

今回、古墳でタケノコ掘りをしますが、
そんな貴重な古墳で、タケノコ掘りしていいの?
と思いませんか?

タケノコ掘りは、竹の繁殖を抑えるので
古墳整備になるし
私たちも、タケノコを頂けるので、
お互いにとって、良いことだそうです。

一石二鳥ですね。


お話の後
ラジオ体操をして
古墳に移動しました

ラジオ体操

渋野丸山古墳です


ちょうど後円の
盛り上がったところで

河田さんが
古墳について説明をしてくださいました。



そして、タケノコ掘りをしました

一見、草に紛れていますが
よく見ると
すこしだけ、
タケノコの先端が出てます
そこを掘っていきます


竹がすごく生い茂っています、
たくさんタケノコを掘って、
古墳整備もしていきたい

みなさん上手にタケノコを見つけて
夢中で掘られてます。










土が固く、みなさん苦労されていましたが、
頑張ってたくさん
掘りました!




大きい!!



掘ったのを集めて
分けて、
帰りに持って帰っていただきました

こんなにたくさん掘りましたよ!


集合写真です



タケノコ掘りのあと、
エコの里に移動しました

エコの里

スタッフがランチの準備
里山ご飯は
 かまどで炊いたタケノコご飯のおにぎり
 窯焼きピザ
 まきまきパン
 焼きタケノコ です。

タケノコご飯

エコの里で生えていたわらび、あく抜きして
タケノコご飯に入れました

朝採り原木しいたけも入ってます

かまどで炊いたたけのこご飯、美味しそう!

ラップに載せて、参加者の方にお渡ししました

タケノコの香りに原木しいたけ、ワラビも入って
かまどで炊いたたけのこご飯
とっても美味しかった。

ピザ

参加者さんが自分でトッピング
トッピングは、
ベーコン、ソーセージ、ツナ、カニカマ
玉ねぎ、ピーマン、ブロッコリー、コーン、ねぎ
チーズ、ケチャップ、マヨネーズ、、


手作りのピザ窯です

自分でトッピングしたピザを
ピザ窯で焼きます

トッピングしたピザをピザ窯へ

蓋閉めて焼き中

焼けたのを参加者さんに






自分でトッピングした
窯で焼いた焼きたてピザ
美味しかった~(^^♪

まきまきパン

パン生地を竹に巻いて
炭火でこんがり焼きます

まきまきパンの生地、ゴマ入りとプレーン

生地をのばして、竹にまきまき


炭火で焼きます
竹輪みたい(^^)

こんがり焼き色がついたら焼けてます


焼くの楽しい♪

焼けたら、竹からスルッとはずれます
美味しい(^^♪

焼きタケノコ

朝掘ったタケノコをそのまま
アルミホイルんで巻いて
焼きました

タケノコの香り~

掘りたてならではで香ばしくて美味しい

レジャーシートを木陰に敷いて
自然の中でゆったり
各ご家族でランチを楽しみました♪
お天気も良く、最高です!




お腹いっぱいになったところで
予定の時間も過ぎていて

公民館にもどり
アンケートを書いていただいて終了しました。

稲木代表より終わりの挨拶

帰りには、みんなで掘ったタケノコをお持ち帰りいただきました。
自分たちで掘ったタケノコ、美味しさもひとしおのことでしょう。
古墳の整備にもなりました。
ご参加、ありがとうございました。

次回の里山自然体験(6月)もお楽しみに♪