2018年4月8日日曜日

「竹炭焼きと竹ご飯作り」自然体験活動のご報告

こんにちは、徳島市ecoリーダー会です。
「徳島の豊かな自然を子供たちに伝えたい!」と環境保全の活動をしています。

4月8日(日)自然体験活動【春の部】「竹炭焼きと竹ご飯作り」をしました。
(日亜ふるさと振興財団助成対象事業です。)

当日は8組26名の方が参加して下さいました。
イベントの様子を写真でご紹介させていただきますね。

まずこちら、渋野公民館に集合してご挨拶をさせて頂きました


I副代表よりご挨拶させて頂きました
 ●ミニクイズで里山や竹について考えてみました


 ●エコの里渋野に歩いて移動、ゆっくり歩いて15分ぐらいです



間伐した〝樫の木〟で作った手作りの看板、
字も会員が書きました!

 ●まず竹ご飯作りをしました
  竹の釜を作ります。
節のある竹の1/4くらいのところをなたを使って割ります。
竹の釜と蓋ができます。

一人でなたと木づちを上手に使ってます!

 竹のコップとお皿も作ります

コップを作っているところです。
女の子も頑張りました!

飲み口をやすりで磨いて完成です。

 ●竹の釜にお米と水を入れます


 ●蓋をして両端を針金で巻いて蓋を固定します
 ブロックと煉瓦で作ったかまどに竹釜を置いて炭と薪で炊きました
 
風がとても強くて、火加減が難しい!

かまどは全部で8個、
1組が2個の竹釜を用意したのを炊きました。
出来た!
 組毎に芋ご飯と山菜の炊き込みご飯が出来ました!
 強風のなか心配しましたが
 みんなうまく炊けましたよ☆
 炊き込みご飯の中には、タケノコやエコの里渋野で採ったワラビも入れたよ^^

 

試食タイム(^^)/


美味しい(^-^)
コップにはお味噌汁を入れました。
思い思いの場所で



お味噌汁はエコ会で用意しました
美味しいと評判でした
デザートにヨモギ団子(^^)/
竹炭焼きについてご紹介
  時間の都合で竹炭焼きはご紹介だけさせて頂きました


みんなで記念撮影
 最後にみんなで記念撮影しました

みんなの笑顔がステキです💛

エコの里から見た景色です
 ●エコの里渋野から里山を散策しながら公民館に移動しました

Nさんがタンポポやすみれ、タラの芽など
野草についてお話しながら公民館に移動しました
 ●渋野町は貴重な古墳がたくさんあります
 公民館のすぐ前には国史跡に指定された「渋野丸山古墳」があります

古墳の説明をさせて頂きました
古墳の中も歩きました!

花を摘んで作った花束を持って、かわいい。
 ●今日の看板です。渋野公民館前


渋野公民館に戻ってアンケートや次回のご案内をして閉会いたしました。

4月8日は、前々日までの暖かい陽気とは打って変わってとても寒くて風が強い一日でした。
でもお天気は良くて良かったです。青空がとってもきれいでした。

春休み最後の日でしたが良い思い出の一日になればうれしいです。
参加して下さった皆さまありがとうございました。

自然体験活動【夏の部】もお楽しみに♪
詳細は、またご案内させていただきますね。



0 件のコメント:

コメントを投稿