2023年12月27日水曜日

「冬休み親子ミニ門松作り」をとくしま植物園で開催しました(12月23日)

 こんにちは、徳島市ecoリーダー会です。

「徳島の豊かな自然を子どもたちに伝えたい!」と環境保全活動をしています。

12月23日(土)に「冬休み親子ミニ門松教室」をとくしま植物園で行いました。

午前の部に2組、
午後の部に7組 の親子がご参加くださいました。

気温が低く寒い一日でしたが、
お天気もよく、楽しく作業ができました。

では、教室の様子をご紹介します。

初めに、代表よりご挨拶させて頂き
そして、門松について、作り方などお話ししました。



竹の切り方について説明しました

門松に活ける花材です。
 松 2本
 梅 2本
 千両(赤、黄)
 葉ボタン(赤、白)
 クマザサ
 ナンテン
 唐竹蘭


会員手作りのお正月用ピックです


活け方は自由ですが
一つの見本です。

門松を見印に
年神様がその家に来て下さるそうです。


まず、竹を切ります。
台になる、太い竹 1対
中の細い竹3本 1対
です。
竹を選びます

植物園のテラスで竹切りをしました。
ちょっと寒かったけど、いいお天気で気持ち良かったです



太い竹は切るのが大変ですが
力を合わせて、上手に切られていましたよ。


細い竹の先を斜めに切るのに
同じ角度に切れるように
専用のガイドがついた台があります。(会員手作り)
でも、結構難しいんですよ。
それに細い竹は6本切らなくてはいけません(^_^;)

みなさん、頑張って上手に切られていました


竹の準備ができたら
いよいよ、活けていきます。

まず、台になる太い竹にオアシスを入れて
充分水を吸わせます


つぎに、3本の細い竹をセットにして
台の中心の後ろの方にさします。

そして、花材を活けていきます。


花材を活けるのは楽しいですね♪
みなさん、思い思いに
活けられていました。








出来上がった門松を前に集合写真を撮りました。
みなさまの素敵な門松を見ると
今年も終わりもうすぐ素晴らしい新しい年の始まるのを実感します。

午前の部のみなさま

午後の部のみなさま

みなさま、楽しく作業されていて、
素敵な門松ができました!
ありがとうございました。
家に飾って、どうぞよい年をお迎えください。


徳島市ecoリーダー会の今年のイベントもこれを待ちまして終了いたしました。
おかげさまで今年もいろいろとイベントを開催できましたことに感謝申し上げます。
植物園のみなさまにも大変お世話になりありがとうございました。
来年もいろんな自然体験のイベントを開催する予定です。
お楽しみにしてくださいませ。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


0 件のコメント:

コメントを投稿