こんにちは、徳島市ecoリーダー会です。
「徳島の豊かな自然を子どもたちに伝えたい!」と環境保全活動をしています。
4月13日(土)に“里山自然体験【第2回】を開催しました。
(日亜ふるさと振興財団助成対象事業)
今年の里山自然体験は1年を通して6回シリーズで開催しています。
14組44人が参加下さいました。
スタッフ17人
講師の徳島市教育委員会社会教育課の河田さん、
日亜ふるさと振興財団の請田さん が
お越し下さいました。
今回は、徳島県で一番大きな「渋野丸山古墳」見学&タケノコ掘り
そして、当会が整備している〝エコの里〟で里山ご飯を体験しました。
はじめに渋野公民館で、渋野丸山古墳のお話を
徳島市教育委員会社会教育課の 河田さんから
伺いました。
|
徳島市ecoリーダー会代表稲木よりはじめの挨拶 |
|
日亜ふるさと振興財団の請田さん |
|
徳島市教育委員会社会教育課 河田さん |
|
渋野丸山古墳のお話 |
渋野丸山古墳は、徳島県で一番大きい
四国でも2番目に大きな古墳です。
前方後円墳で墳丘長105m
5世紀前半に作られたそうです。
飛鳥時代です。
とても貴重な史跡ですが、
残念なことに
あまり知られていないのではないかと
思います。
私も徳島市ecoリーダー会(エコ会)の活動で
初めて知りました。
今回、古墳でタケノコ掘りをしますが、
そんな貴重な古墳で、タケノコ掘りしていいの?
と思いませんか?
タケノコ掘りは、竹の繁殖を抑えるので
古墳整備になるし
私たちも、タケノコを頂けるので、
お互いにとって、良いことだそうです。
一石二鳥ですね。
お話の後
ラジオ体操をして
古墳に移動しました
|
ラジオ体操 |
渋野丸山古墳です
ちょうど後円の
盛り上がったところで
河田さんが
古墳について説明をしてくださいました。
そして、タケノコ掘りをしました
一見、草に紛れていますが
よく見ると
すこしだけ、
タケノコの先端が出てます
そこを掘っていきます
竹がすごく生い茂っています、
たくさんタケノコを掘って、
古墳整備もしていきたい
みなさん上手にタケノコを見つけて
夢中で掘られてます。
土が固く、みなさん苦労されていましたが、
頑張ってたくさん
掘りました!
|
大きい!! |
掘ったのを集めて
分けて、
帰りに持って帰っていただきました
|
こんなにたくさん掘りましたよ! |
集合写真です
タケノコ掘りのあと、
エコの里に移動しました
|
エコの里 |
|
スタッフがランチの準備 |
里山ご飯は
かまどで炊いたタケノコご飯のおにぎり
窯焼きピザ
まきまきパン
焼きタケノコ です。
●タケノコご飯
|
エコの里で生えていたわらび、あく抜きして タケノコご飯に入れました |
|
朝採り原木しいたけも入ってます |
|
かまどで炊いたたけのこご飯、美味しそう! |
ラップに載せて、参加者の方にお渡ししました
タケノコの香りに原木しいたけ、ワラビも入って
かまどで炊いたたけのこご飯
とっても美味しかった。
●ピザ
参加者さんが自分でトッピング
トッピングは、
ベーコン、ソーセージ、ツナ、カニカマ
玉ねぎ、ピーマン、ブロッコリー、コーン、ねぎ
チーズ、ケチャップ、マヨネーズ、、
|
手作りのピザ窯です |
自分でトッピングしたピザを
ピザ窯で焼きます
|
トッピングしたピザをピザ窯へ |
|
蓋閉めて焼き中 |
|
焼けたのを参加者さんに |
自分でトッピングした
窯で焼いた焼きたてピザ
美味しかった~(^^♪
●まきまきパン
パン生地を竹に巻いて
炭火でこんがり焼きます
|
まきまきパンの生地、ゴマ入りとプレーン |
|
生地をのばして、竹にまきまき |
|
炭火で焼きます 竹輪みたい(^^) |
|
こんがり焼き色がついたら焼けてます |
|
焼くの楽しい♪ |
|
焼けたら、竹からスルッとはずれます 美味しい(^^♪ |
●焼きタケノコ
朝掘ったタケノコをそのまま
アルミホイルんで巻いて
焼きました
|
タケノコの香り~ |
|
掘りたてならではで香ばしくて美味しい |
レジャーシートを木陰に敷いて
自然の中でゆったり
各ご家族でランチを楽しみました♪
お天気も良く、最高です!
お腹いっぱいになったところで
予定の時間も過ぎていて
公民館にもどり
アンケートを書いていただいて終了しました。
|
稲木代表より終わりの挨拶 |
帰りには、みんなで掘ったタケノコをお持ち帰りいただきました。
自分たちで掘ったタケノコ、美味しさもひとしおのことでしょう。
古墳の整備にもなりました。
ご参加、ありがとうございました。
次回の里山自然体験(6月)もお楽しみに♪