2016年3月28日月曜日

エコの里(渋野)で竹炭焼きしてます!

みなさまこんにちは、

徳島市ecoリーダー会(エコ会)です。

「徳島市の美しい自然を子供たちに伝えたい!」と、活動しています。


エコ会は、渋野にあるエコの里で会員手作りの窯で竹炭を定期的に焼いています。

今日は3月26日に行われた、炭焼きの様子を 会員のMさんの写真とコメントでご紹介します。

3月26日(土)、

桜の花はもう散っていました。
お天気が良くて、つい空を、見上げるほどでした。

早朝から炭窯の煙が、モクモクと
会員N氏がいつも早くから作業をされます。


横では、炭用の竹切り、
孟宗竹をなるべく同じ大きさに切ります。




切られた竹を割って、束ねるのに「節」を除けます。


次回「竹炭」になる、竹群。。乾燥中
(きれいにならべられてますね!)


屋根テントの補強を兼ねた乾燥中の竹



窯の方は、
炭窯口の ものすごい 炎。


窯の天井 
煙の中に「竹酢液」受け用のコップがあります。


四方に出ているアルミ製の円筒からも
モクモク煙が出ています。



炭焼きも、やがて終盤。

スコップで、熾きを 取り除きます。



「エコ」 畑に撒くと 土壌改良になるとか


なるべく平らにして、レンガを積んで。。


どんどん、レンガを積んで。。。





土を煉ったものを 隙間に詰めていきます。


どんどん詰めていきます。。。
(泥遊びのようです)


でも、窯の煙突からは、まだ、煙が出ています。


煙突をはずして、密封します。


布を詰めて、水を布にかけます。


密封したら、

あとは、温度が下がるのを待つのみです。


以前の写真ですが、焼き上がった竹炭をご紹介します。(^O^)

               

竹の形を生かしたものも!



 これらの竹炭や竹酢液は、

植物園のイベントなどで、格安で販売しています。


今年も、4月23日(土)、24日(日)にとくしま植物園で開催される

「第36回花と緑の広場」のエコショップにて販売します!

「花と緑の広場」は、植物園の自然の中で、楽しく、のんびりすごせるイベントです。

いろんな催しもありますので、

是非お越しくださいね\(^o^)/


チョットだけ追加でご紹介(^.^)

木陰に置かれた蜂の待ち箱。


遠くの山頂の風車群も見えます。




作業されたエコ会のみなさま、お疲れ様でした。

ご興味のある方は是非、エコの里へ遊びに来て下さいね!

見学だけでも大歓迎です!

感謝。






2016年3月14日月曜日

3月10日、エコの里(渋野)整備作業

みなさまこんにちは、

徳島市ecoリーダー会(エコ会)です。

「徳島市の美しい自然を子供たちに伝えたい!」と、活動しています。


エコ会は、徳島市北山町と渋野町にある里山の手入れを毎月1回行っています。


エコの里(渋野)には、会員手製の竹炭窯があり竹炭焼きもしていますよ!


3月10日(木)のエコの里(渋野)整備作業の様子を写真でご紹介します。

会員のM氏がコメントをつけて、送って下さいました。


3月も半ば、エコの里(渋野)の入り口にある桜の花が咲き誇っていますね。

三寒四温を繰り返し、春近し❀

1番に桜の花がお出迎えしてくれました。

何年か前に移植した「スイセンの花」

今年から始めてみようと、「みつばち」の待ち箱

この形を保ったまま竹炭になるとか・・・・

竹、工夫しだいで、何になる?

門松に使われる、千両の苗

今回も「かまど」と「羽窯」

畑を耕して苗木を植えます。

ふと、頭を上げると、こんな物が・・・・・

こちらは、数年前の柑橘類

小さいですが、「スッゴック」美味しかった。

刃物の手入れに、余念がありません。

ちょっと、「コーヒータイム」です。

千両、万両、南天などを植え付けました。

N氏は、竹炭の窯に精出しています。


きれいに手入れされている、エコの里(渋野)の

清々しい空気が伝わってきます。

桜の花やスイセンの花、草木の芽生えに春を感じます。

まだまだ寒い中、参加された皆さまお疲れ様でした。

Mさん、ありがとうございました。